猫のてんかん掲示板+桃の発作ビデオ集(トップ固定) 「猫のてんかん掲示板」 ←ここからお入りください。 桃の発作ビデオ集です。(癲癇の発作ですので、ご注意ください。) 「発作レベル0」http://www.youtube.com/watch?v=uUxf8nTi104&feature=player_detailpage … コメント:17 2015年12月30日 続きを読むread more
アーカイブ(自分用)(トップ固定) ブログサイドにてアーカイブが作れないので、ブログ内に記録用として、置きっぱなしにします。 2007.3月:http://momomeron.at.webry.info/200703/index.html .4月:http://momomeron.at.webry.info/200704/index.html … コメント:0 2015年12月29日 続きを読むread more
「家族募集中」若葉、安住、ジョーイ。 現在、若葉、安住が品川滞在。 ジョーイは目黒滞在(14日自由ヶ丘譲渡会以降は埼玉へ移動予定) とても小さな女の子「若葉」 おっとりとして、柄のとてもゴージャスな男「安住」 ちょっと、いや、かなりダイエットが必要な男「ジョーイ」{%冷や汗do… 気持玉(4) 2015年09月30日 続きを読むread more
ツイッターをやってみる。 チーム福猫としてツイッターを始めて、ようやく慣れてきたので、自分用ツイッターを稼働させてみようかな~、と思いたち、ブログと連携とか考慮してみたが、結局右サイドバーに載せることで落ち着いた。 どこまで使いこなせるかは、わからないけどちょっと頑張ってみよう。 ね~、桃ちゃん&まぁくん 気持玉(5) 2015年08月24日 続きを読むread more
酷暑 日本列島まっかっか いったいこの暑さ、いつまで続くのだろう 今年の夏はアイスキャンディをよく買っている。 どちらも赤城乳業から出ている。 もっかハマリ中 お勧めです{%顔文字ファイトhdeco%… 気持玉(5) 2015年08月02日 続きを読むread more
メロン、9歳。 我が家の長女だと言い張る末っ子のメロンちゃん。 9歳のお誕生日おめでとう これからも、しっかりもののお嬢ちゃんでいてね。 今年の夏はピンクの麦わら帽子でGO~ 何や… 気持玉(7) 2015年06月07日 続きを読むread more
春花、2015 今年は急に5月の暑さになり桜が一気に満開となった。 目黒川の桜、一部の樹が強く剪定されている。 花は咲く場所を求めて、今年の幹は団子状態の花がチラホラ 品川インターシティ中庭の桜を上から花見する。 なかなか乙である。 ツルニチニチソウがチラホラと咲き始めた ハナニラも咲いた … 気持玉(8) 2015年03月30日 続きを読むread more
桃ちゃん、9歳バースデー。追記 3月に入って1年に1度の検診予約日に、桃は↓こんなになって通院中止。 今年の極端な三寒四温は厳しく、発作が多い。 口の中を切って、血やらヨダレで体も汚いまま。 それでもすぐにご機嫌さんになってくれる。 今日、3月26日、桃は9歳になった。 りっぱにシニアの仲間入りを果たした。 ありがとう、… 気持玉(10) 2015年03月26日 続きを読むread more
てんかん薬開発記事、覚書 3月10日、毎日新聞より てんかん発作:仕組みを解明 重症化防止薬の開発期待 毎日新聞 2015年03月10日 01時29分 てんかんの発作で異常な神経細胞が生まれることを脳内の免疫担当細胞ミクログリアが抑制していることを九州大学(福岡市)などの研究班が解明した。てんかん発作の仕組みを解明し、重症化を防ぐ創… 気持玉(3) 2015年03月10日 続きを読むread more
モンプチランチ モンプチ、去年の「必ずもらえるプレゼント」シリーズで、ハイアットリージェンシー東京でランチをしてきた。 サラダビュッフェはオプションで。 そして本命 すべて君たちのおかげです ごちそうさまでした 気持玉(11) 2015年03月09日 続きを読むread more
2015年度、福猫募集開始 、 3月9日 追記 2月4日、福島の福猫舎からとてつもなくフレンドリーな若い雄猫が2匹やってきました。 チーム福猫、始動開始です。 美男子で控えめな「たくちゃん」到着時3.75㎏。 到着1日目は部屋の隅っこにいましたが、2日目から徐々に慣れてきて、3日目には普通~に懐っこい子になります。 {%ハートdocomo… 気持玉(10) 2015年02月10日 続きを読むread more
今季最強寒波到来 「今季最強寒波がおりてきます」、、、とお天気お兄さんが言っていた。 当たっちゃったよねぇ、桃ちゃ~ん 2月8日夕方からなにやら気もそぞろだったが、20時21時と立て続けに大きな発作。 障子を外してくれました 桃ちゃん、お疲れ様、ふぁいとっ… 気持玉(8) 2015年02月10日 続きを読むread more
節分 鬼さん、来なくていいよ 福さん、来てね 今年は年女がおもいっきし撒いてあげる このお豆、香ばしくて美味しいけど、けして年の数は食べれまてん 運気よ来い~~~… 気持玉(7) 2015年02月03日 続きを読むread more
あっという間に、、、、、。 あっという間に1月が終わってしまった 桃ちゃん、どうしよう、おめでとう言いそびれちゃったよ。 「桃は寝たふりしちゃうよ~ん」 うん、そうしよう~ 1月の発作=11日(1日2回が3日) 上出来~{%ウィンクdocomo… 気持玉(6) 2015年02月01日 続きを読むread more
メリークリスマス&よいお年を。 今年もいろいろありました。 残すところあと10日。 めり~ めりめり~ めりくりちゅまちゅ 来年は穏やかで、災害のないことを願って、、、 良いお年をお迎えくださいませ。 気持玉(6) 2014年12月22日 続きを読むread more
10~11月発作統計 10月の発作統計:日数→12日 回数→17回(台風が二度きたり、不安定な気候多し) 11月の発作統計:日数→16日 回数→17日(長野でM6の地震、余震多発で一週間毎日発作) そして12月、爆弾低気圧で日本列島大荒れ 東京もハンパなく寒い。 桃ちゃんは… … 気持玉(6) 2014年12月18日 続きを読むread more
鼻ぷくちょうちん 桃ちゃんの鼻ぷくちょうちん、、、もとい、よだれちょうちん、、、っていうか? 発作のあとのよだれを溜めて息した結果だけなんだけどね、、、ちょっとおもろ~(笑) 10月に入って大型台風が毎週来て、ちょっと桃ちゃん頑張っている。 食欲は、、、落ちない、、、 9月の発作統計 発作… 気持玉(9) 2014年10月11日 続きを読むread more
7月8月の発作統計と9月に入って、、、。 7月の発作日数:9日 回数:10回 8月の発作日数:9日 回数:11回 8月はスーパームーン、見事にやられる、、、 桃が発作を起こすと、床はこうなる そして9月に入ってから1~3日、発作が続く。 1日… 気持玉(5) 2014年09月16日 続きを読むread more